この記事では、WordPressを始めたいと思っている人向けに、WordPressが使えるレンタルサーバーを紹介します。

WordPressを本格的に運用したいと思っている人はぜひ最後まで読んで下さいね
WordPressが使えるレンタルサーバー
WordPressを本格的に運用したいと考えているあなた。
無料で使えるシンブログではWordPressのカスタマイズには限りがあります。


もっと、自分好みのブログにしたい!
と考えている人は有料のWordPressを使いましょう。
WordPressを有料で使うには?
WordPressを有料で使うには、レンタルサーバーを契約するのが一番です。
レンタルサーバーとは、運営会社が提供しているサーバーです。
サーバーの設定やメンテナンスは運営会社がやってくれるため、サーバーの知識がなくても問題ありません。
レンタルサーバーを契約すればWordPressも構築してくれるため、シンブログ同様、記事を書いたり、Webサイトのデザインを替えたりすることが可能です。
レンタルサーバーはどこがいい?
レンタルサーバーを提供している会社はたくさんあります。
ここでは、レンタルサーバーを使う上で特におすすめな会社をいくつかご紹介します。
| 運営会社 | 月額(最小金額) | お試し期間 |
|---|---|---|
| エックスサーバー | 693円~ | 10日のお試し期間アリ |
| GMO(ロリポップ) | 99円~ | 10日のお試し期間アリ |
| カラフルラボ | 484円~ | 30日のお試し期間アリ |
エックスサーバー
レンタルサーバーの老舗と言えるぐらい、国内シェアが高い運営会社です。
エックスサーバーの特徴は、国内シェアNo1のノウハウからなるサポートの手厚さにあります。
サポートは24時間365日受け付けており、万が一何かあった時にすぐ対応してもらえます。
特に、サーバーを運営する上で、ドメイン周りやWordPressのプラグインの不具合など、不測の事態に陥ることはあります。
そんなときに自力で解決することが困難なケースもありますが、エックスサーバーであればサポートに安心して任せられます。
初めてWordPressを使う人でITにそんなに強くない人(何かあった時にすぐ聞きたい人)には、エックスサーバーはオススメです。
GMO(ロリポップ)
GMOが提供しているロリポップサーバーの最大の特徴はなんといっても、月額費用の安さです。
サーバーで利用する機能によって、月額のコースが分かれており、最小の機能だけのサーバーであれば月額99円で利用することができます。
またロリポップサーバーは速度も速いことで有名です。
WordPressのSEOを高めるには、サーバーの速度も重要な要素です。
SEOにもこだわりを持っている人はGMOを使うべきでしょう。
月額の費用を節約したい人や速度を重視したいひとはGMOがオススメです。
カラフルラボ
カラフルラボが提供しているサーバーもシェア度は高いです。
こちらの特徴はお試し期間が30日あるという点です。
WordPressでブログをはじめようと思っているが、ちゃんと運用できるか自信がない人(まずはお試しで運用してみたい人)にぴったりのサーバーです。
また、こちらは何台使っても全部30日無料となるため、色々なジャンルのブログを書いてみてユーザーのリアクションを確認したいと思っている人はオススメです。
まとめ
いかがでしたか?
レンタルサーバーを提供している会社はたくさんあります。
その中でも、特におすすめの会社をご紹介しました。
ぜひ、ご自身に合うサーバーでブログにチャレンジしてみてください☆

